α-リノレン酸が豊富なオイルについて

α-リノレン酸


α-リノレン酸を豊富に含む代表的なオイルには、えごま油・亜麻仁油・インカインチオイルがあります。

それぞれの脂肪酸の構成比は、以下の通りです(数値は目安です)。

えごま油

α-リノレン酸:約62%

リノール酸:約15%
オレイン酸:約14%
その他:約9%


亜麻仁油

α-リノレン酸:約56%

オレイン酸:約18%
リノール酸:約15%
その他:約11%


インカインチオイル

α-リノレン酸:約53%

リノール酸:約27%
オレイン酸:約8%
その他:約12%

製品や産地によって数値にばらつきはありますが、
いずれも「α-リノレン酸が豊富なオイル」と理解して問題ありません。


味の違いについて

この3つのオイルには、それぞれ個性ある味わいがあります。

えごま油:ややクセのある風味。ただし、産地や栽培方法により風味は異なります。
亜麻仁油:えごま油ほどクセは強くなく、比較的まろやかです。
インカインチオイル:ナッツのような香ばしさがあり、3つの中で最も飲みやすく「美味しい」と感じる方が多いオイルです。


微量栄養素と酸化安定性

いずれのオイルも、主な目的はα-リノレン酸の摂取です。
ただし、微量栄養素の違いも見逃せません。

えごま油のロスマリン酸、
亜麻仁油のリグナンなどです。

特に注目したいのが、インカインチオイルに含まれる「γ-トコフェロール」。
これは強力な抗酸化作用を持ち、オイル自体の酸化を抑える働きがあります。

そのため、インカインチオイルは「酸化しにくいオイル」として紹介されることがあります。


●オメガ3系脂肪酸
https://www.kodawari-store.com/c/oil/omega-3